ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプに めっちゃ恋してる♪

運転と虫が怖い 天然ぶきっちょ主婦が ソロキャンプにハマり、奮闘する冒険日記です。

ウエラブルカメラが欲しい~!

   

2019.6.23
どっちもいいから 迷うニャ~汗


ウエラブルカメラが気になってこの2週間、
お店の方の説明を聞いては、まだ迷っています(^^ゞ

最終選考に残ったのが、この2つ。

SONY HDR-AS300 と GoPro HERO7-BLACK

SONY
メリット
・圧倒的にブレに強い
・アフターサービスが安心
・日本メーカーなので多少融通が利く・・かも

デメリット
・画質がハイビジョンで 4Kではない
・Gopro比べ、アクセサリーが圧倒的に少ない
・デザインが縦長で場合によっては 扱いにくい?
・モニターが別売りで別場所に装着

GoPro
メリット
・画質が4K
・優れた耐久性 水深10mまでの防水性能
・モニターがカメラについている
・アクセサリーが多い
・機能も多い
・SONYより売れている?

デメリット
・ブレは改善されたが、SONYの方が上
・アフターサービスが不安(特に故障時や問い合わせ時) 
・説明書なし(調べる時は、ネットで英文と格闘するか、利用者を探すことに・・)
・価格交渉が難しい
・アクセサリーを買えば水中撮影も可能。

※カメラについての知識が素人なので、上記の件については、
あくまでも個人的見解です。

私達の購入動機は、歩行時のブレの改善なので
ほとんどは、SONYに傾いているのですが
Goproも気になり、また迷い出す・・の繰り返しです汗

もし、この2機種について利用されている方、ウエラブルカメラについて
何か ご存じの方がいらっしゃいましたら、どんなことでもかまいませんので
教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。m(。≧ _ ≦。)mスミマセン ・・





このブログの人気記事
泣き叫んで逃げまくったソロキャンプ
泣き叫んで逃げまくったソロキャンプ

泣きそうになったソロキャンプ
泣きそうになったソロキャンプ

愛猫 へぃとの突然の別れとペットロス
愛猫 へぃとの突然の別れとペットロス

お重ってキャンプに便利かも♪
お重ってキャンプに便利かも♪

niko and...で みつけたツールボックス
niko and...で みつけたツールボックス

同じカテゴリー(◆ 気になるキャンプギア)の記事画像
DDタープを 完全に誤解していました
雪中キャンプ用に 竹ペグを 作ってみました♪
ないなら作るしかないべさ・・
いんふれえたあぶるまっと?
欲しい!買いたい!手が出ない~☆
同じカテゴリー(◆ 気になるキャンプギア)の記事
 DDタープを 完全に誤解していました (2020-03-18 22:06)
 雪中キャンプ用に 竹ペグを 作ってみました♪ (2019-12-25 09:13)
 ないなら作るしかないべさ・・ (2019-12-22 23:55)
 いんふれえたあぶるまっと? (2019-04-11 10:40)
 欲しい!買いたい!手が出ない~☆ (2019-04-07 23:17)



この記事へのコメント
おはようございます!

私は超がつくSONY信者なので、SONY製品を推します!
でもしかし、ウエラブルカメラは全く知らない私でもGoProは聞いたことあります。

そしてメリット・デメリットの比較を見ると、必要かどうかは置いておいて、4K画質と水深10mまでの防水性能、アクセサリーが豊富、と見るとGoProがかなり魅力的に感じちゃいます。

全くの無知な私の意見で恐縮です(-_-;)
でも、、、SONYというブランドは魅力ですよね~笑

私なら性能悪くても、評価悪くても、使い勝手悪くても、SONY製品を買いますが、全く参考にしないほうがいいです笑

詳しい方に聞くのが一番かと・・・!!

tacctacc
2019年06月24日 06:57
taccさん ありがとうございます♪
超SONY信者で いらっしゃいましたか!(*^^*)
それは心強い!

店員さんも、ブレないのは SONY!と連呼されていました。
でも・・taccさんのおっしゃる通り、GoProも捨てがたく
悶絶状態です(笑)

>性能悪くても、評価悪くても、使い勝手悪くても、SONY製品
SONYさん、きっと涙を流して喜びますね(爆)

歩いてブレるなら、歩かなきゃいいじゃん!
この予算で、ヘリノックスチェアを買おう♪
・・・と言ったら、夫に即却下されました(^^ゞ

Rila*Rila*
2019年06月24日 10:12
こんにちは。


古い携帯用短波ラジオを愛用しています。
すごく気に入っていて今もキャンプに、休日の庭でマッタリにと大活躍しているんですが、外装が割れてしまい、困っていたことがあります。
もちろん、メーカー廃番商品なのですが、そこはそれ、世界のSONY、
it's a SONY !!ですから、メーカーのお客様相談に電話しました。
ケンモホロロ ノ タイオウ でした(怒

結局、ジャンク品も安くオークションで落として、破損個所のパーツを付け替えました。

この時のことを考えると、国内メーカーだから安心  とは言い難いと思います。


はい、zeroも例にもれずホスィです、アクションカメラ。
やっぱ、Go Pro が欲しい。
でもね、仰るように英語表記、扱う自信がないのであります。
しばらくは、まだ、スマホ撮影しまーす。

zerozero
2019年06月24日 10:56
zeroさん こんにちは☆

ありがとうございました♪

「it's a SONY」やっちゃいましたね。
 zeroさんを怒らせるとは! 売上激減↓(^^ゞ

ジャンクを安く入手して、パーツ交換!
そういう方法もあったのですね!! 
今度から、直せなくても捨てずにとっておきます!

私も英語に自信がありません。
このときのために、もっと勉強すれば
良かったです・・・Σ( ̄口 ̄*)はうっ!

家電店では、Go Proのカッコイイ販促動画が
これでもかっ!ってくらい流れていて
催眠状態になります(笑)

買ってから、新製品が出るのも悲しいですし
もう少し調べて時間を置くべきとも思うのですが
夫にかかってしまった魔法を解く呪文が
わかりません・・・(*^^*)

Rila*Rila*
2019年06月24日 11:39
そりゃやっぱりGoPro(^ ^♪
でも今のSONYもいいらしいね
とはいえ
一日の長があるGoProが間違いないと思います

持ってる訳ではないんですけどねw
自分が今買うならGoPro一択です
アクションカメラでソロキャン動画なんてカッコいい!

shinn.shinn.
2019年06月24日 13:11
再コメです!

アクションカメラ関係ないのですが(すいません)、気になったので我が家のソニー家電を数えてみたところ、ざっくりでも30点以上ありました!笑
でも不満は今まで一度もないですし、有名なソニータイマーも無縁です。
当たりがいいだけなのかもしれません。
きっと信じる心??笑

とはいえ、アクションカメラ=GoProなイメージは拭えません。
悩みますね!信じる心があれば、ソニー教に入信できますよ!きっと!笑

家電って5年10年とか言われますが、ソニーに限らず我が家の家電製品は超長生きしています。
15年以上ノートラブルの家電もいます。
壊すのは大抵子供達…笑
あるあるですよね。

tacctacc
2019年06月25日 06:02
shinn.さん こんばんは~☆

ありがとうございます。
GoProカッコイイですよね(≧∇≦)
英語の勉強をさぼったツケが、まさか
こういう形でやってくるとは・・・(^^ゞ

アクションカメラでの撮影って、まだピンと来なくて
私はただ、水の中を撮れるっていいなぁ~♪くらいなんですが、
ハワイのビーチならともかく・・・躊躇してしまいます。

夫は、この記事のみなさんのコメントが気になるらしく(笑)
「shinn.さん!GoProだって~~☆(≧∀≦*)ノ””」と
大変喜んでおりました♪

Rila*Rila*
2019年06月25日 18:46
taccさん こんばんは!

「いっつあそにい」が、30点ですか!
それはスゴイ!!
感謝状が来そうですね☆(≧∀≦*)ノ!

私が自分のお金で初めて買ったのが、
SONYのウォークマンでした♪
カセットテープが伸びるまで
聴いていたものです(^^ゞ

今は、ビデオがSONY。
・・・これ1点だけでした(笑)
我が家の家電は、全部メーカーが異なります(^^ゞ
冷蔵庫18年目。テレビ15年。スマホ5年。
もっとキャンプへ行きたいので、
絶対壊れて欲しくありません!!(笑)

Rila*Rila*
2019年06月25日 19:00
こんばんは。
過去ブログ失礼します。
私も最近カメラの必要性を痛感してて。
一番は満天の星空がスマホでは撮影
できなかったとき。
でも全然知識がなく。
ナチュログの方って写真も詳しいので
勉強させてもらってます。

マサカリマサカリ
2019年07月11日 19:59
マサカリさん こんばんは☆
満天の星空♡ あの感動を残したくて
私もまったく知識がなく、ネットで調べた
方法で撮影しても、その時の環境や
光の度合いで異なることを経験し
悶絶中です(^^ゞ

夜の撮影は、想像以上に難しいのですね。
何か情報を得られましたら、ぜひ私にも
教えて頂けると嬉しいです♪
よろしくお願い致します。

Rila*Rila*
2019年07月11日 21:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ウエラブルカメラが欲しい~!