ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプに めっちゃ恋してる♪

運転と虫が怖い 天然ぶきっちょ主婦が ソロキャンプにハマり、奮闘する冒険日記です。

ないなら作るしかないべさ・・

   

ないなら作るしかないべさ・・

夫が来週 ソロキャンプに行くと言い出したので

ないなら作るしかないべさ・・
薪を買いに秀岳荘へ行って来ました。

久々に行ったので、キャンプギアを見ながら
ニタニタしまくりな バカ夫婦(^^ゞ

ないなら作るしかないべさ・・
例えば この寝袋

ないなら作るしかないべさ・・
-40度までOKって?
そしてこのお値段!! テントが買えそう(笑)

あれが欲しい、これも欲しいとつぶやきながら
「買っちゃえば~?」という悪魔のささやきを遮って
あるコーナーへ・・・

「ないね」「うん ない」
「じゃあ 自分で作るしかないべさ・・」

・・・というわけで 

ないなら作るしかないべさ・・
どれにしようかと迷いながら

ないなら作るしかないべさ・・
ロープを20m購入。

明日 作る予定なので、ガレージから鉈(なた)をスタンバイ。

本来なら、ソロで行く夫に作って欲しいのですが、
そういうことが苦手なので
私が作ります。

さぁ~て 何を作るのでしょうか?


つづく

***********************************************************
◆12.24追記◆
0:05現在 正解者は いらっしゃいません。

私も最近知った物で、雪国でしか使わないので
北海道のアウトドアショップにないということは
あまり使われていないようです(^^ゞ
とてつもなく無謀な出題ですみません!! (笑)

ヒント
・何かを鉈で割る
・穴をあける
・紐を通す
・雪中キャンプの設営時に使う

結局 割れなくて、夫にやってもらいました。
残りの工程は私の担当ですが
日曜までに間に合うのでしょうか~~(>.<)・・




このブログの人気記事
泣き叫んで逃げまくったソロキャンプ
泣き叫んで逃げまくったソロキャンプ

泣きそうになったソロキャンプ
泣きそうになったソロキャンプ

愛猫 へぃとの突然の別れとペットロス
愛猫 へぃとの突然の別れとペットロス

お重ってキャンプに便利かも♪
お重ってキャンプに便利かも♪

niko and...で みつけたツールボックス
niko and...で みつけたツールボックス

同じカテゴリー(◆ 気になるキャンプギア)の記事画像
DDタープを 完全に誤解していました
雪中キャンプ用に 竹ペグを 作ってみました♪
ウエラブルカメラが欲しい~!
いんふれえたあぶるまっと?
欲しい!買いたい!手が出ない~☆
同じカテゴリー(◆ 気になるキャンプギア)の記事
 DDタープを 完全に誤解していました (2020-03-18 22:06)
 雪中キャンプ用に 竹ペグを 作ってみました♪ (2019-12-25 09:13)
 ウエラブルカメラが欲しい~! (2019-06-23 18:21)
 いんふれえたあぶるまっと? (2019-04-11 10:40)
 欲しい!買いたい!手が出ない~☆ (2019-04-07 23:17)



この記事へのコメント
もしかして軍人さんが手編みで作っていたというアレですか?
この長さだとグリップ+スリングでしょうか?
ORION
2019年12月23日 09:14
こんにちは。

20mもですか。

季節柄、編み物でも?(w

zerozero
2019年12月23日 11:05
こんばんは~^^

事故の無いように、太いミサンガで決まりですね( *´艸`)

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2019年12月23日 18:44
こんばんは。

秀岳荘!懐かしいです。
また来年も札幌行きたいです。
自作は、、、ハンモック!違うなー。

マサカリマサカリ
2019年12月23日 21:00
まさかの寝袋自作?!笑笑

どんどん寒さが増してますねー

我が家も新年は初の冬キャンプに行きます〜
でもバンガロー泊ですが…

お互い良い冬を越しましょうね(о´∀`о)

◆さくら◆◆さくら◆
2019年12月23日 22:38
ORIONさん こんばんは☆(≧∀≦*)ノ

軍人さんが手編みで作っていたのですか!
グリップ+スリングがわからず、調べていたら
おもしろくて、戻れなくなりました(^^ゞ

このヒモで いろいろなものが作れるのですね♪
チャレンジしてみたくなりました。

Rila*Rila*
2019年12月23日 23:32
zeroさん こんばんは☆(≧∀≦*)ノ

これでセーターを編んだらどんな着心地かしらん(笑)
うふふ (*^^*) このヒモでは編まないです。

Rila*Rila*
2019年12月23日 23:35
WAN CAMP ケンタさん こんばんは☆(≧∀≦*)ノ

そういえばミサンガは、祈りを込めるのでしたね。
ヒモが余ったら無事故を祈って 作ってみようかしら♪

Rila*Rila*
2019年12月23日 23:38
マサカリさん こんばんは☆(≧∀≦*)ノ

秀岳荘は、1日中いても飽きない夢のオアシスですね♡
ぜひ来年もいらしてください♪\(^o^)/
ハンモック 自作??
わぉ~~!! おもしろそうですね。
私が作ったら 確実に下に落ちそうです・・・(笑)

Rila*Rila*
2019年12月23日 23:43
◆さくら◆さん  こんばんは☆(≧∀≦*)ノ

寝袋自作~~~! (笑)
でも世界にただひとつの寝袋♡
ちょっと憧れます♪
不器用すぎて作れないけど・・・(*^^*)

新年に初冬バンガローキャンプ☆ いいですね!!
羨ましいです♪

>お互い良い冬を越しましょうね(о´∀`о)
ありがとうございます♪
◆さくら◆さん も良い冬をお過ごしくださいね。
(≧∇≦)b

Rila*Rila*
2019年12月23日 23:48
こんにちは。

手作りペグでしょうかね~?
雪中キャンプだと、普通のペグが雪の中に埋まってしまって
わからなくなるので、紐を付けるとか??

いや、でも、ペグの手作りなんて難しいですよね(笑)

ナナ1997ナナ1997
2019年12月24日 11:47
新&深雪用の竹ペグとか?

ちなみにローカスギアにはこんなペグも。
https://locusgear.com/items/stakes/
イーストン製なのに安いです。
また雪が深くない、もしくは凍っているときはMSRのブリザードステイクもあります。
私はコレの中華製使っていますが薄くシリコンとか塗っておくと雪離れがいいですよ。
100均の竹ヘラで自作されている方もいらっしゃいますね。

さて当たったかな?

ちなみに編み込みは秀岳荘などで売っているガイラインだと固く腰がありすぎて編みにくいそうですよ。
パラコードの方が編み込みやすいらしいです。
ORION
2019年12月24日 11:51
初めまして
盗み見ばかりしてました 汗;;

スノーアンカーでしょ

kimamakimama
2019年12月24日 20:15
ナナさん こんばんは(≧∇≦)b

大正解です♪
私は、雪中用のペグがあるとは知らず
土まで掘って、いつものペグを刺すのだと
思っていました(^^ゞ

どんなものでも手作りは大変だと思うのですが
甘く見ていました。
たった1本作って、ヘロヘロです(笑)

Rila*Rila*
2019年12月24日 22:30
ORIONさん こんばんは(≧∇≦)b

大正解です♪ 竹ペグ大当たり☆
リンクをありがとうございました。
ローカスギアに、MSRのブリザードステイク
アルミペグの使いやすさと美しさに
思わずうっとりしちゃいました!
ペグって、こんなにたくさん種類があるのですね。

>シリコンとか塗っておくと雪離れがいい
これは知りませんでした。
早速試してみたいです。

私が買ったのは、ガイラインというのですね(^^ゞ
パラコードの編み込み☆
いろいろチャレンジしようと思います。

Rila*Rila*
2019年12月24日 22:48
Kimamaさん ようこそ♪ 初めまして\(^o^)/

大正解です!! スノーアンカーっていうのですね。
竹ペグと呼ぶと、地味で 昭和っぽいけれど
スノーアンカーと呼ぶと オシャレで素敵に見えるから
不思議です(笑)( *´艸`)

コメント とても嬉しかったです。
また いつでもいらしてくださいね♪

Rila*Rila*
2019年12月24日 22:58
おはようございます。

MSRのブリザードステイク、我が家に6本あるのですが
もう使用することはありませんので、お譲りしましょうか?
旦那にも許可を取ったので、大丈夫です(^^)

メールしようと思ったのですが、リターンしてしまうので
こちらに書きました。

ナナ1997ナナ1997
2019年12月25日 07:48
ナナさん おはようございます。

ええっ?!!! このような高価なものを
譲って頂けるのですか!
嬉して たまりません!☆(≧∀≦*)ノ””
本当によろしいのでしょうか?

朝の雪かきで バテバテだったのに
一瞬で ショキ~ン☆彡
と元気復活しました(^^ゞ

Rila*Rila*
2019年12月25日 08:45
ナナさんへ 

嬉しくて書き忘れました(^^ゞ

もちろん無料ではなく
ちゃんとお支払いさせてくださいね。
よろしくお願いします♪
(*^^)v

Rila*Rila*
2019年12月25日 14:55
こんばんは。

いえいえ、お金をいただくことは考えていません。
我が家は雪中キャンプをすることはこれからありませんので
どうしようかなぁ?と考えていたところ、Rilaさんの記事を
見て、お譲りしたいと思いました。
Goodタイミングでした。

ナナ1997ナナ1997
2019年12月25日 20:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ないなら作るしかないべさ・・