ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプに めっちゃ恋してる♪

運転と虫が怖い 天然ぶきっちょ主婦が ソロキャンプにハマり、奮闘する冒険日記です。

ミニ焚き火台 テトラ ST-941

   

ミニ焚き火台 テトラ ST-941


『BE-PAL4月号が 我が家に もたらした影響力』
で、付録を買いそこね、凹んでいた時に頂いた
マサカリさんの神コメントで、このギアを知りました。キラキラキラキラ
マサカリさん ありがとうございました☆
*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

「ミニ焚き火台 テトラ ST-941」
うれしくて、うれしくて ゴキゲンハート


こんなにコンパクトな 焚き火台があるなんて!
¥1000 (税抜き)という価格も ありがたい♡
「お値段以上 テトラ~♪」

実は、昨年の春から、 ひとり焚き火ができなかったので
モウレツな「焚き火禁断症状」状態・・(笑)

・・・というわけで、早速 お試し焚き火をGO~♪

ミニ焚き火台 テトラ ST-941
おい にゃんこぉ~! しっぽ燃えちゃうよぉ~( `ー´)ノ””
※ちょくちょく登場している彼は、へぃ君15歳。 人間だと76歳のじいさん猫
 よろしくにゃ~♪ しっぽは、 まん丸うさぎシッポです。


ミニ焚き火台 テトラ ST-941
なんて素敵なフォルム♡ シビレます!

ミニ焚き火台 テトラ ST-941
そのへんから拾ってきた松ぼっくりと小枝を投入

ところが何度頑張っても 火がつかない~~。


ミニ焚き火台 テトラ ST-941
風が出てきたので、雪かきスコップで覆って トライ!
でもダメ・・・。


ここで、歩道に通行人がやってきました。

もう雪がないのに、エプロン姿で雪かきスコップを持ち、
ブツブツひとりごとを言いながら、ライターで 火をつけている
超怪しいおばさん!えーん

しばし 退散 ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


ミニ焚き火台 テトラ ST-941
今度は、奥の手のコレを使う事に電球


小さく切って 一番下へ投入。

ミニ焚き火台 テトラ ST-941
点いたあぁ~~☆(≧∀≦*)ノ~~

小さくたって 立派な焚き火♡ 
黒煙も上がらず 安心して庭で眺めていられる幸せ♪
 ↑              
※ ご興味のある方は・・Fairy Camp動画・黒煙もくもく事件 
2分28秒あたりから 2分ほど ご覧頂くと お分かりになるかと・・( *´艸`)
女性雪上ソロキャンプ 2019.1.13~14

あまりの感動に 妹へLINE。

ミニ焚き火台 テトラ ST-941

ミニ焚き火台 テトラ ST-941

妹よ・・姉ちゃんは、寒いから
焚き火をしているんじゃないんだよ・・゚
(T^T)。。


私のキャンプ愛は、私の周りの 特に女性には、
ほとんど理解してもらえません・・・(泣)

ミニ焚き火台 テトラ ST-941
でも いいのです♡ 1年ぶりのmy焚き火を眺めながら
のんびり珈琲タイム♪ 

今度は、いつ焚き火ができるかな。
できるといいな・・(*^o^)/””





このブログの人気記事
泣き叫んで逃げまくったソロキャンプ
泣き叫んで逃げまくったソロキャンプ

泣きそうになったソロキャンプ
泣きそうになったソロキャンプ

愛猫 へぃとの突然の別れとペットロス
愛猫 へぃとの突然の別れとペットロス

お重ってキャンプに便利かも♪
お重ってキャンプに便利かも♪

niko and...で みつけたツールボックス
niko and...で みつけたツールボックス

同じカテゴリー(◆ 我が家のキャンプギア)の記事画像
niko and...で みつけたツールボックス
niko and...のミニワゴン
頼もしい相棒♪ スタンレー真空ボトル
今年の夏ソロは コレで行きます♪
このキッチンを車中泊で使いたい
スタンレーの真空フードジャーにひとめぼれ♪
同じカテゴリー(◆ 我が家のキャンプギア)の記事
 niko and...で みつけたツールボックス (2021-08-29 18:35)
 niko and...のミニワゴン (2021-08-14 23:43)
 頼もしい相棒♪ スタンレー真空ボトル (2020-06-20 15:59)
 今年の夏ソロは コレで行きます♪ (2020-04-06 16:25)
 このキッチンを車中泊で使いたい (2020-04-02 23:43)
 スタンレーの真空フードジャーにひとめぼれ♪ (2020-03-25 23:49)



この記事へのコメント
こんにちは。神コメントになり光栄です( 〃▽〃)
ソロキャンパー感が出てますね。私はSOTO焚き火台でアルストの五徳にしたりキャンドルを入れたりして使ってます。(※自作のアルストを使用しています。市販のアルストは大きくて入らないと思う。)また良い物が思い付いたらお伝えします。

マサカリマサカリ
2019年04月13日 13:32
こんにちは。

おまけの焚き火台は、小さすぎますね。
サイズ的に手を出しませんでしたよ。

テトラ、良さそうですねぇ。
アルコールストーブ使えるサイズかなぁ?

焚き火しても家、焼かないようにね(笑)
zero
2019年04月13日 14:27
こんにちは

火が点かずに一人でブツブツ言ってるおばさん・・・
失礼ですけど、想像したらめちゃくちゃ笑っちゃいましたww

うまく言えませんが
Rila*さんのブログ
めっちゃ臨場感があって
ほっこりして
面白くて
大好きです(^ ^)

猫好きに悪い人はいない!
へぃ君も長生きしますように!

shinn.shinn.
2019年04月13日 20:33
マサカリさん こんばんは☆神降臨!☆(≧∀≦*)ノ~~~

アルストって何だろう?とぐぐったら
アニメのお姉さんが たくさん出てきて
驚きました(笑)

アルコールストーブのことだったのですね。
初めて知って、のめりこんでしまいました(^^ゞ
これを自作されているなんて スゴイです!!

新しいキャンプギアを知るたびに
楽しい世界が広がって行きます。
これもアウトドアの魅力なのですね。
また教えてくださいね♪
o(*^▽^*)o~♪

Rila*Rila*
2019年04月13日 20:36
zeroさん こんばんは♪

テトラLOVEです♡
こんな小さな焚き火でも、キャンプで
豪快にやっている感がありました(笑)

マサカリさんのアドバイスで
市販のアルコールストーブは
入らないとわかりましたが
私が自作すると、テントが燃えそうなので
諦めました(泣)

>焚き火しても家、焼かないようにね(笑)
ふおぉ~! 私には、じゅうぶんありえます(^^ゞ
気を付けま~す(≧∇≦)b

Rila*Rila*
2019年04月13日 20:47
shinn.さん こんばんは~☆

えへへへ・・私 真剣になると ひとりごとを
言っちゃうんです(^^ゞ
かなりヤバイと自覚はあるのですが
夢中になると 忘れます・・。

いやあ~そんなぁ~嬉しいです~♡
大きく拡大印刷して、リビングや
玄関に貼り出したいくらい感動してます!(笑)

>猫好きに悪い人はいない!
>へぃ君も長生きしますように!
良い人じゃないけれど、めちゃくちゃ猫好きです♪
へぃも喜びます。1日でも長く暮らしたいです。

shinn.さん ありがとうございます♪
ドタバタな毎日ですが、そう言って頂けて
とても励みになり、パワーがみなぎってきます!
本当に 本当にありがとうです☆
今夜は、嬉しくて眠れないかもにゃあ~(笑)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

Rila*Rila*
2019年04月13日 21:04
おはようございます♪
いやいや、お気持ちよ〜くわかりますよ!
自分も焚火大好きで焚火と酒を飲むためにキャンプやってますから(⌒-⌒; )

しかし自宅で焚火となるとこのサイズの焚火台はいいですね〜
消防車を呼ばれる心配もないでしょうし(笑)

@yasu@yasu
2019年04月14日 07:30
@yasuさん こんばんは~☆

ありがとうございます!!
この気持ちを理解して下さる方がいるって
本当に嬉しいです!!私も焚火とお酒 大好物です☆

実は、数年前までは、私も妹みたいに
焚き火のどこが面白いのかが理解できず
すぐに燃やしてしまう薪を買う事に、抵抗がありました。

ニセコの「サヒナ」という直火OKのキャンプ場で
夕焼けを眺めながら、石炉で焚き火をした時に
目覚めました♪( *´艸`)
今は、自らバンバン燃やしてます(笑)

自宅焚き火で、このサイズは黒煙も出ず安心ですネ☆
消防車(爆)いつか庭でBBQをするときは
先にご近所へ、根回ししときます♪(^^ゞ

Rila*Rila*
2019年04月14日 21:20
こんばんは。

焚き火良いですよね♪
見ていて癒されます。

自分は焚き火した時にスマホのスロー機能で録画して
時間がある時とかキャンプ行きたい時に眺めてます。
炎の揺らめきが最高ですよ。

自分も焚き火したくなっちゃいました。

ブレンブレン
2019年04月16日 23:43
ブレンさん おはようございます♪

焚き火いいですよね☆
あのパチパチ爆ぜる音も心地よく
本当に癒されます♡

>スマホのスロー機能で録画
ふあぁ~!! ありました、私にも!
知りませんでした!(笑)
これを使って焚き火を撮影すると
あの感動をいつでも味わえるのすね~☆
☆(≧∀≦*)ノ~~~

ブレンさん ありがとうございます♪
またひとつ新たな魔法を覚えました☆

焚き火は、天候や風力、そして
こちらの体力(笑)
全ての条件を満たして やっと
できる貴重なものですね。

私も焚き火したくなってきました☆

Rila*Rila*
2019年04月17日 08:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ミニ焚き火台 テトラ ST-941