ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプに めっちゃ恋してる♪

運転と虫が怖い 天然ぶきっちょ主婦が ソロキャンプにハマり、奮闘する冒険日記です。

雪中ソロキャンプデビュー♪

   

雪中ソロキャンプデビュー♪
念願だった雪中ソロにやって来ました。
ビビリながら、冬道を走りました。

凍結と、ぐしゃぐしゃ道路で
ハンドルがきかなくなって
ガードレールにぶつかりそうに
なり大パニック‼︎

何とかキャンプ場に到着。
13時 まずはサイトの雪かき。
覚悟はしていましたが
水分を含んだ雪は、激重!…(*´-`)

雪中ソロキャンプデビュー♪
スコップは、腰に来るので
踏み固め作戦に変更するも
時間がかかるばかりで
またスコップと格闘。

雪中ソロキャンプデビュー♪
1時間後、なんとかクリア。

設営して、今回初めての
冬ペグ処理。
荷物を運び入れ、全てが
完了したのが、
17:30 ひぇ〜(°▽°)

雪中ソロキャンプデビュー♪
このへんのサイトは、私だけ。
近くで、鹿らしき足音と、鳴き声が
聞こえます。

トイレの帰りに遭遇したら
どうしましょう。

でも、この開放感を味わうと
そんなことは、どうでもよく
なっちゃうのが、ソロの魔法(笑)
次回は、冬ペグをご紹介しますね。




このブログの人気記事
泣き叫んで逃げまくったソロキャンプ
泣き叫んで逃げまくったソロキャンプ

泣きそうになったソロキャンプ
泣きそうになったソロキャンプ

愛猫 へぃとの突然の別れとペットロス
愛猫 へぃとの突然の別れとペットロス

お重ってキャンプに便利かも♪
お重ってキャンプに便利かも♪

niko and...で みつけたツールボックス
niko and...で みつけたツールボックス

同じカテゴリー(◆ ソロキャンプ)の記事画像
いちばん癒された骨抜き度NO1な温泉
これって! 〇 〇でしょうか・・2
これって! 〇 〇でしょうか・・1
星と焚火と ジンギスカン
無給で働く もふもふスタッフ
キャンプ場にいた悪魔と天使
同じカテゴリー(◆ ソロキャンプ)の記事
 いちばん癒された骨抜き度NO1な温泉 (2024-11-15 19:09)
 これって! 〇 〇でしょうか・・2 (2024-07-06 09:53)
 これって! 〇 〇でしょうか・・1 (2024-07-04 10:35)
 星と焚火と ジンギスカン (2024-06-28 21:23)
 無給で働く もふもふスタッフ (2024-06-23 07:47)
 キャンプ場にいた悪魔と天使 (2024-06-22 21:27)



この記事へのコメント
おおー、行かれてますね!


冬ペグ&スコップ!踏み固められたその跡と言い、本格的な雪中キャンプですねー


実は、竹ペグを真似して作らせてもらって、昨日にRilaさんのリンク付きで紹介させて頂きました。


事後報告ですみません。


雪中ソロキャン 楽しまれていることを期待してます!

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年02月20日 23:34
やんちゃまんけんたいさん こんばんは☆

今年は雪が少ないから楽かな?と
ちょっと期待していたのですが
予想より積もっていました(^ ^)

竹ペグを作られたのですね♪
リンクを入れて下さり 嬉しいです。
ありがとうございます。(^o^)

鹿の気配が消えたので、安心して
楽しんでいます♪♪

Rila*Rila*
2020年02月20日 23:46
おはようございます。

超本格的な雪中キャンプ!
写真を拝見してると凄く雰囲気いいですね。
どんなキャンプになるのか、鹿には遭遇するのか。
期待が高まりますw

マサカリマサカリ
2020年02月21日 08:38
こんちゃ(^ ^♪

最後の写真
モノクロな雰囲気がすごくいいですね!

レポ楽しみにしてますよ☆

shinn.shinn.
2020年02月21日 08:54
マサカリさん こんにちは(^O^)

太平洋側で、あまり雪は
降らない場所なのに甘かったです(笑)

鹿は、以前遭遇したときに
こっちに向かって走り出し
泣きながら逃げた事があり
熊の次に怖いのです(^^;)

明日は雨と強風の予報なので
今日は、遊びまくります♪

Rila*Rila*
2020年02月21日 09:06
shinn.さん こんちゃ!(*^◯^*)

昨夜は、星を撮るつもりが
天気予報が大はずれで
雪が降り止みませんでした。

いつもは、気が遠くなるほど撮る私が、
昨日は たった数枚(笑)
今日は、ガンガン撮りまくります!

Rila*Rila*
2020年02月21日 09:18
重雪に鹿で大変でしたね。
秋の鹿の声は寂しげで好きなのですが襲われたことはありません(笑)

ところで重雪の除雪ですがわが家ではスコップで四角く切れ目を入れて水平に切り、運び出しています。
腕力に合わせてサイズ調整できるのがメリットです。
以前自衛隊の方に教えていただきました。

うちは雪が平らなときはレジャーシートを敷いて、切り出した雪を滑らせてしまいます。
まあまあ楽です。
ORION
2020年02月21日 12:10
こんにちは~。

雪中ソロ、念願かなって良かったですね(*^▽^*)
勇気と行動力に拍手です!!

続きも楽しみにしてますね♪♪

ナナ1997ナナ1997
2020年02月21日 16:47
ORIONさん こんばんは♪

あれからは鹿の気配が消え
今日からお隣さんがいらしたので
もう大丈夫です(//∇//)
あの声は、なんとなくせつない気持ちに
なってしまいます(^ ^)

自衛隊式の除雪方法! ありがとうございます。
レジャーシート活用法も便利そう!
早速やってみますね♪

Rila*Rila*
2020年02月21日 23:28
ナナさん こんばんは♪

今回 ここへ来れたのは
ナナさんとナナさんのだんなさまの
おかげです!
素晴らしいペグを本当に
ありがとうございました。
次回の記事でご紹介しますね。
(*≧∀≦*)

Rila*Rila*
2020年02月21日 23:33
ども!
ラストのお写真、息を呑みました。
ひたすら静かな感じが伝わってきました。
森の気配、息遣いまで感じさせます。

踏み固めで1時間ですか…
う〜ん、本格雪中はやはり気合いが要りますね。

運転も事故なく安心しました。

一輪駆動一輪駆動
2020年02月23日 14:22
一輪駆動さん こんにちは☆

静寂の中で
ただしんしんと 雪が降るこの光景に
魅了されていた時、鹿の悲しげな
鳴き声にせつなさを感じ、人生について
いろいろ考えさせられました。

雪かきと踏み固めで、
全身筋肉痛ですσ(^_^;)

Rila*Rila*
2020年02月23日 16:04
こんばんはー!

雪中ソロキャン、遂に実現しましたか!おめでとうございます!

楽しまれましたでしょうか?コメントが遅くなりましてすいません><

いやぁ~ラストの写真いいですね!!惚れ惚れします!!

tacctacc
2020年02月24日 02:21
taccさん ありがとうございました☆

昨年は、庭で、しかも寒くて
眠れず自宅に避難したので、
リベンジできて良かったです♪

ラストの写真 
ありがとうございます。
まだ設定を触れず
taccさんのような素敵な写真が
撮れませんが、撮るのが
楽しくなってきました。
(*≧∀≦*)

Rila*Rila*
2020年02月24日 15:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
雪中ソロキャンプデビュー♪