スーツケースCamp 究極ぷらん1
新聞を 読ませてくれない甘えんぼ☆
あけまして おめでとうございます♪
今年も どうぞよろしくお願いいたします
昨年やってきた 保護猫ミイも生後5ケ月。
あっというまに大きくなりました。
こんなにシャイだったのに
「こいつ 本当は犬なのでは?」と思うくらい
すばしっこくて、
毎日 悪さばかりやらかします(^^ゞ
~~~今年のキャンプのお話~~~
昨年のソロは 1度だけだったので
今年は あちこち行きたいと思っています♪
DIYにチャレンジして車にテーブルや収納庫を
作りたいし、 まだ行ったことのないキャンプ場
へも行ってみたい。
頭の中は 限りなくキャンプであふれています☆
( *´艸`)
・・・で 最近パソコンに作られた
秘密のファイル(笑)
中にある資料の一部(航空会社のHPより)
機内ってことは そう! 飛行機で
行こうとしています。
まさしく 究極のキャンプ☆~(*'ω'*)
9月に行きたいイベントがあり、
横浜の友人にも会いたい そのついでにと・・
いや キャンプ目当てで あとがついで?
いやはや(*'▽')
でも問題が山積みです
重量制限が20Kg(T0T)。。
この航空会社は、受託荷物が有料で
超過すると さらに料金が加算されるのですね。
宅配便の方が安くなるのかも。
でもそのキャンプ場が、宅配便の引取りを許可
しているのかは未確認なので、今度
聞いてみようと思っています。
「実現できそうにないけれど~」と言いつつ
結構本気でプランを立てている自分がコワイ(笑)
現在2つのキャンプ場を利用する予定ですが
どちらも
ゴミは持ち帰り
さらに
電源なし
どうするんだよぉ~~!( `ー´)ノ
実現できそうにない理由は
この2つが大きく立ちはだかっているからです。
みなさんなら どうしますか?
いや こんなことを実行しようと
思う方は たぶんいらっしゃらないと思うので
愚問ですよね(^^ゞ ごめんなさい。
だけど こんな条件の中でも
あれこれ考えるのが面白くて
すっかりハマっている私なのでした。
つづく みたいww(*^。^*)
次の記事
関連記事