スーツケースCamp 究極ぷらん8

Rila*

2023年01月21日 14:54


Rila* 絶体絶命ニャね!

今日は、『拒否られましたの巻』ニャ

※だんだん このブログを書くのが恥ずかしく
なってきました(^^ゞ

⛺⛺⛺⛺⛺⛺⛺⛺⛺⛺⛺

Aキャンプ場へ行くバスの時刻表を調べていたら
こんな文字が目に飛び込んできました。

車内に持ち込めるもの
縦・横・高さの合計が100cm以内
重さ10Kg以内
のもの1個


へっ?!  私 乗れないの?


私の街では縦・横・高さの合計が2m以内 
重さ30Kg以内なので、他も同じなのだと
思っていたのが大失敗!


路線バスに乗る時は、迷惑にならぬよう
混雑しない時間を考えて計画したのですが
持ち込み禁止なら お手上げです(T_T)。。

キャンプ場前に停留所があるのに
スーツケースキャンパーお断りってこと?!

キャンプ場への宅配便送付もダメです。

駅からスーツケースを引いて5km歩け
ということです・・。

悪天候時の5km(私の足で約90分)は
心配なので、キャンプ場に一番近い
コンビニに宅配で送った場合、そこで
受け取れるか聞いてみました。

答えはNO!
(何言ってんだコイツ!ばっかじゃねえの?!)
みたいな心の声がダダもれした
キツイ拒否られ方でした・・。

しばしショックで呆然(涙)
もっとやさしく断って・・(ToT)/~~

このコンビニは、何度も買い物で利用する
つもりだったので、もしかしたら☆と
期待したのが甘かった~。
利益がないのに荷物を預かるワケがない。



仕方がないとわかっていても、バス会社と
コンビニ店員さんと キャンプ場までもが
デーモンに思えてきました。
※本当は全然悪くないのに ごめんなさい・・。




タクシーを使うと 片道約2~3千円。
往復払うと、 安いホテルに1泊できちゃう。
この出費はかなり痛い・・。
これは最終手段として・・



やっぱり5km歩くしかない。


この旅は、とにかく毎日歩く旅なので
楽に歩けるよう 鍛えなくては!


ますは ウォーキング♪



あっ・・ 今 冬なので こっちだ(-_-;)


へこたれず 体力つけて 頑張ります(^O^)/

前回の記事     次回の記事


あなたにおススメの記事
関連記事