2018春ソロキャンプ-苫小牧アルテン-2
先に
動画をご覧になられた方へ
ブログと動画それぞれ、異なる部分もありますが、
内容が重複していて、申し訳ありません。m(_ _;)m
そして 旧ブログの
「焚き火にめっちゃ恋してる♪」を
ご覧になられた方へ
最初から書き直しているのですが
すでにご覧になられている内容とかぶります。
本当に申し訳ありません・・。
****************************************************************
2018.4.26 ソロキャンプ2日目
ここは、「からまつM1サイト」
電源と水道・洗い場・テーブルセットのオートサイト。.
寒くて ここでは食べていません。
快晴だったので、早朝から散歩~☆(≧∀≦*)ノ♪
センターハウス前の赤いポストが なまらめんこい♪ (とても可愛い)
冬は、雪で見えなかった方位盤もオシャレ~☆
水はないが、子供用の池と公園。
樽前山が、くっきり! 鯉のぼりが 泳いでいるけれど
桜は、まだ先~~(^^ゞ
このあたりは、鹿がよく来るようで 痕跡があり、
冬キャンプ時は、テントの横にも痕跡がありました。
彼らは決して場内では姿を見せません。
でも・・
数年前の夫婦キャンプで、ここからの帰り道。
住宅街を、平然と歩いている鹿さん達と遭遇したことがあります。
場内を 川が流れているのですが・・・
子供が落ちると危険なので、あらゆる防御で
人工的に見えて 残念でしたが
これは仕方がないですものね
以前利用したサイトは、ここでした。なつかしい~。
サイトに戻り、夕べの残りうどんで 朝ごはん。
昨日 濡れたものを 乾かしてます。所帯じみたテント(笑)
誰もいないから いいや☆
午後からは、車で5分の
「北海道樽前工房」へ
キャンプ場から左折したところで、樽前山を 再びパチリ。
ここから先は、電線や建物でジャマされるので
秘密の撮影スポット( *´艸`)
事前に電話で予約をすると、揚げたての唐揚げを
買えます。
揚げたてを車内で食べました。
カリッカリで 中はジューシー♡ でも口の中はヤケドします。
ここは、お肉の直売所なので、ものすごい種類のお肉が
揃っています。
あっという間に夜 温泉に入って
ジンギスカン定食と 偽ビールでゴキゲン。
ご飯を作らなくていいって最高~♡
テントに戻って、晩酌。
唐揚げの残りと、大好物のエビのお刺身。甘くて美味しかった♪
この日は、私以外誰もいなくて、完ソロでした。
ソロキャンプデビュー2日目で完ソロとは・・。
センターハウスに24時間スタッフの方がいらして
車で定期的に 場内の見回りをして下さるので
安心でしたが・・・
人間よりも お化け的なものに弱いので
完全に ビビりながらも なんとか2日目終了。
明日は、別のキャンプ場へ移動します。
つづく
⇒◆ 【2018春ソロキャンプ-黒松内ルピック-3】
https://fairycamp.naturum.ne.jp/e3214365.html
関連記事