やっとテーブルができました!
みなさん お久しぶりにゃ♪
↑寝袋を干していたら 気に入ったらしく
もぐったまま ずっとお昼寝☆ 出てこない(笑)
もうリビングでは 干せませんね(^^ゞ
️さて・・ ️ ️ ️ ️
ずっと保留になっていた車のDIYを
再開しました☆
過去記事↓
新型アトレーでの キャンプ妄想が止まりません
キャンプや車中泊はもちろん
外出先や家での ちょっとしたスキマ時間に
いつでも この中で ごろごろしたい♡
だけど私は、
DIY超初心者
さらに
あまり予算がないので
高い資材は使えません。
そんな中で どこまでできるのか
またヘンな企画になっちゃいそうデス。
('◇')ゞ
まずは、超簡単なテーブル
昨年の9月に戻って テーブルのサンプル作り
から書きますね。
新型アトレーは ボードを差し込む溝があるので
Voxyで こんなに苦戦していたテーブルも
板を切るだけでできちゃうのがありがたい♡
では 早速作りましょう♪
家にあった廃材を
鋸で切って
みぃに ぐしゃぐしゃにされた
木目シートを貼って
サンプル完成~~~(≧∇≦)♪
どんなに頑張ってもきれいに貼れなかった。
(T_T)。。
厚さと 奥行の長さで迷ったので
これで実験しながら考えようと作りました。
ああでもない
こうでもないと実験を重ね
結局 半年もかかっちゃった(笑)
やっとサイズが決まって
次は木材をどうするか
サンプルより奥行が 10cm長くなったので
新たに購入することになり
ホームセンターを探し回って
一番欲しかったのがコレ♡
ウォールナット 1万7千円!!
高すぎて買えない~(ToT)/~~~
厚すぎて 溝に入らないから
最初から無理でしたけどね。
※厚さを加工してくれる
ホームセンターも あるようです
そんなときに ↑を見つけました。
アカシア集成材 塗装品
1820mm 400mm 15mm
5,148円
欲しい~けれど まだ予算オーバー
安い合板にして また木目シートを
貼ろうかと3日間悩みましたが
買っちゃいました(*^▽^*)
ホームセンターで カットしてもらって
完成~♡ わぁ~い♪
・・・って サンプル以外
何もDIYしていない(笑)
サンプルは、テーブル2号として
新シートを貼りなおして 使うことにします。
景色が 駐車場じゃなく海だったら
良いのにな~( *´艸`)
なんて妄想しながら 今は次のものを
作っています。
頭ではカンペキと思っても
実際は いろいろ問題が出てくるので
失敗の連続ですが
頑張ります(^^♪
では また(^O^)/
関連記事