いんふれえたあぶるまっと?
次回のキャンプは、夫婦キャンプと合同なので
どうしても荷物を軽量化できませんが
シニアキャンプでは、人間2人を乗せて走るので
ウルトラなんとかを目指しています。
私 「アレなんて言うんだっけ? あっ☆ ウルトラソウルだっけ?」
夫 「それはB'z!ウルトラライトのこと?」 ( ̄O ̄;)
私 「そう!それの一環として、ぱふぱふマットを調査しよう♪」
夫 「インフレーターブルマット?」
さすがわが夫・・言葉は通じなくても、私の頭からダダ漏れてることは、
正確にキャッチできるようだ(笑)
そのインフレなんとかを見に行きました。
(↑未だに覚えられない)
今あるインナーテントに敷くマットは、かさばるし、私のヴィガスには大きすぎて
折り曲げながら敷くのが とても大変。
それなら、寝るところだけマットにすれば、設営もラクチン。
荷物も減ってウルトラライトに一歩近づく♡
厚みも お値段もかなり違う・・。
ソロキャンプの時に 使って試そうということになり
私は、TOP画像の きれいなグリーンのが気に入ったのですが
夫は、これが欲しいと言う。
卵ケースの上に寝るみたいだね~.
もっと可愛いいのがいい!( `ー´)ノNO!
今までは、キャンプギアには 興味がなかったので
あまりこだわらなかったのですが
今の私は、こだわります
間をとって、黒い厚みのあるものにしては?と言われたけれど
収納時の大きさを比べると、私のグリーンの方が
はるかにウルトラライトだっ!Ψ( ̄∇ ̄)Ψヘヘン!
でも厚みは薄い。 う~~~ん
実際にこの上で寝て試せないのが残念・・。
シニアキャンプまでまだ時間があるので、
検討会議は、平行線のまま延期されました。
キャンプギアの名前もブランド名も、私には英単語のようで
なかなか覚えられません。
「ヴィガス」も 最近やっと覚えたのだから・・・(^^ゞ
冬ソロキャンプの、電気なしサイトで底冷えすることを
考えると、夫のボコボコマットが 正しい選択なのですが・・
可愛らしさを考えるとなぁ~~。
でも寝袋で見えないんだよなぁ・・(笑)
などと考えながら、「いんふれえたあぶるまっと」選びを
楽しんでいます。(≧∇≦)b
関連記事