ソロキャンまでの ミッション
母の検査結果に 問題がなければ、
あと12日後に ソロキャンスタートですが・・・
それまでに遂行しなければならないミッションが
わんさかあります。"(-""-)"
キャンプ道具を出す準備は、面倒でも
わくわくするので、楽しいミッションなのですが、
くたくたミッションは、体力を消耗します。
ミッションその1
町内会の総会に出席せよ!
ミッションその2
町内会費を集金せよ!
当番制で、今年1年間 初めて班長をやることになり、
出席して来ました。
来月初旬までに、町内会費を集めねばならず、
他の班は、26日から始めるそうですが、私はキャンプ中。
いかに効率よく集金できるか 作戦を立てています。
(^^ゞ
ミッションその3
畑のアレを何とかせよ!
↑畑のアレです・・。なんだと思います?
冬の間 寝かせておいた「じゃがいも」です。
雪の中で糖度が上がり、美味しいのですが、
掘り起こすのが大変!゚(;´Д`)ウウッ…
これもひとりで頑張りました。
時々顔を出すミミズ君に「ぎゃぼぉ~~!!!」と叫びながら
100個近くの収穫完了。
おかげで、腰痛悪化~(*o_ _)oバタッ
腕が・・ 肩が・・アタタタ・・おばば状態(笑)
ミッションその4
タイヤの交換をせよ!
これは、夫がやってくれました。私には無理~。
ありがたや~♡
ミッションその5
昨夏のソロキャン動画をUPせよ
パソコンのメモリ不足で動画編集ソフトが立ち上がらず、
焦りましたが、先日 どうにか解消しました。
でも じっくり集中して編集する時間が取れません。
どうしましょうね~~゚(T^T)。。
ミッションその6
塩まみれの車達を 洗車せよ!
冬は、道路に融雪剤「塩化カルシウム」が散布されるので、
車が塩まみれになります。ほっとくと錆びてくるので、
春は、念入りに洗車しなければなりません。
総会に出て、芋掘って、洗車~? (T△T)
・・・と 思っていたら、夫が全部やってくれました。
なんとまあ 珍しい~!! ありがたや~♡
これもキャンプのおかげでしょうか(笑)
手伝うから「早く動画を作って・・」
・・ということかも・・(^^ゞ
あとイヤだな~と思うミッションがコレ
ミッションその7
庭と畑の雑草処理&畑を耕せ!
運良く出発できても、アタマぼけぼけ&筋肉痛で
長距離高速運転と 設営ができるかなぁ。
やっぱり分身の術をマスターせねば・・・。
¥( ̄¬ ̄)¥ にんにん♪
関連記事